concrete5公式日本語サイト(フォーラム新着投稿)
2021年01月18日
concrete5 - 8.5.4です
タブが使えるアドオンを探しています
どなたかお使いでしたら教えていただけないでしょうか
---------------
▼やりたいこと
1)このはのご利用ガイドのところ「目的別」「機能別」のようなことがしたい
https://support.conoha.jp/wing/?btn_id=w-macmail-breadcrumbs_wing
2)検索結果をタブで分けたい(検索すると、3つのタブでページリストが分かれるイメージ)
http…...
…
2021年01月15日
その後の様子を報告
インストールエラーのなったサイトでエンティティ再作成のため、前のエンティティを削除しようとしたところ、下のエラー
Exception Occurred: /home/hogehoge/public_html/updates/concrete5-8.5.4/concrete/vendor/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/Driver/AbstractMySQLDriver.php:60 An exception occurred while…
2021年01月15日
c5 5.6.3.3にてファイルのマルチアップロードをする際にFlash Playerを利用していると思いますが、「バージョンが古いためブロックしました。」と表示されマルチアップロードができなくなりました。
もし、他の方法でマルチアップロード方法があればご教示ください。...
2021年01月15日
お世話様です。
サイト全体のHeader Site Titleをスマホのみの表示設定にしたら、
パソコン表示では、
「画像スライダーと重なって、サイト全体のHeader Navigationが非表示になり、画像スライダーの画面にHeader Site Titleの白い枠線が残る」
この白い枠線を非表示にし、Header Navigationは表示したい。
テーマは、Stucco2.1.5を使用させていただいています。Concrete5 V8.5.4
①パソコン表示で…...
…
カスタマイズ済みのテーマ『Stucco』のアップデート方法
以外と手順がある(かかる)、カスタマイズ済みのテーマ『Stucco』のアップデート方法(備忘録)
アドオン無しで、『会社概要』クリックで、『挨拶(あいさつ)』にリダイレクトする方法
concrete5 (Ver.7系)アドオン無しで、(親階層)『会社概要』クリックで、(子階層)『挨拶(あいさつ)』にリダイレクトする方法
日本語テーマ『Stucco』をカスタマイズ(その後)
concrete5(Ver. 7系)日本語テーマ『Stucco』をカスタマイズ(その後)
日本語テーマ『Stucco』をカスタマイズ
concrete5(Ver.7系)日本語テーマ『Stucco』をカスタマイズ
5.7系のElemental テーマをクローンコピーして改造する準備の方法
5.7系のElemental テーマをコピーして改造する準備の方法 これだと、アドオンを追加するだけでできるので便利かもですね。
テーマを作成する::エレメンタル(Elemental)カスタマイズの準備
concrete5(Ver.7)のテーマを作成する::エレメンタル(Elemental)カスタマイズの準備
「一括SEOアップデーター」と検索エンジンの挙動
一括SEOアップデータでも、トップページの情報が編集できるようになりました。ただ、 Google が無視していることもあるのですが Meta Keyword は、SEO 一括アップデータの項目から外れました。