日本語テーマ『Stucco』をカスタマイズ(その後)
『Stucco』を使ってようやくカスタマイズが完了し、公開できました。
その中で、気づいた事を書いておきます。
★concrete5 5.7系なので、グリッドレイアウトを多用します。
スタイルをそれほどカスタマイズ(方法は別途)しなくても、レスポンシブデザインなので、
PCやスマートフォンでも一応問題無く閲覧できます。
これはこれでありがたいですが、昔ならエリアにレイアウトを入れたテンプレートはあまり作っていませんでした。そうすると、スタイルをいろいろ設定したりと時間がかかります。
なので、5.7系の既存のテーマでカスタマイズを開始しました。
★ブロックの『子ページの設定』では、設定一覧のページが出て来て、チェックボックスは反映できますが、レイアウト内にあるブロックは、反映できません。
(おそらく仕様だと、以前concrete5日本語サイトで、検索して見つけた記憶があります)
※すみません、リンクを調査しましたが、見つけられていません。別途リンクします。
検索キーワード::ページタイプ反映されない
5.7系 ページタイプのデフォルトブロックの変更が反映されない(?)
https://concrete5-japan.org/community/forums/bug/post-10422/
ぐらいでしょうか。
あとは、デザインで、色などの大筋の変更を確認できるのをわかっておらず、
スタイルのファイル(*****.less)のみでカスタマイズしていました。
アドバイスいただけた方も同様ですが、反映データの確認だけで、実際の作業は、スタイルファイルを書き直すようです。
そのためconcrete5をある程度利用している場合はいいのですが、やはり誰にでも使って頂くには、デザインで大筋はカスタマイズできることを書いてあると初心者には助かりますね。
★5.7系 (5756)のレイアウトについて補足
まれに、bootstrapを選んで、「プリセット」を追加していて、他のページでそれを選択すると、「自由形式のレイアウト」が選択されてしまいます。不具合かもですが、レイアウトは別に高度ではないので、都度選択して、サイズを変えるようにしています。
「自由形式のレイアウト」で何が問題かと言うと、レイアウトの入れ子ができなくなることです。
もともと、仕様なのか不具合なのかはわかりませんが・・・。